0616
2013.06.21 (Fri)
本格的に梅雨らしくなってきましたね。じめじめ嫌な季節です(>_<)
それでは気分を切り替えて!今月も教室の様子をお伝えします!!
今月のメニューは『ケーク・フロマージュ、ブラマンジェ・カフェ』
まずはブラマンジェ・カフェから。
最近テレビなんかでも紹介されたりしているコーヒー風味のブラマンジェ。
ブラマンジェなので色は白ですが、味はコーヒーというちょっと不思議なデザートです。

コーヒー豆を牛乳につけて牛乳に風味をうつすだけなのでじつはけっこう簡単にできちゃいます♪
今回はコーヒーゼリーも作って2層にしましたよ。
冷やし固めている間にケーキ・フロマージュを。

ナッツをたっぷりトッピング(*´∇`*)底にはレーズンも入ってます。
生地にもアーモンドパウダーを入れているのでコクがあっておいしいです。
試食のときはいつも紅茶をお出ししていますが、今回はコーヒーにしましたよ(´ε`*)

今月ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました!
次回は7月14日。オレンジやパッション、ミルクチョコでムースを作りますよ~ヽ(´∀`)ノ
夏らしいメニューです!お楽しみに☆
それでは気分を切り替えて!今月も教室の様子をお伝えします!!
今月のメニューは『ケーク・フロマージュ、ブラマンジェ・カフェ』
まずはブラマンジェ・カフェから。
最近テレビなんかでも紹介されたりしているコーヒー風味のブラマンジェ。
ブラマンジェなので色は白ですが、味はコーヒーというちょっと不思議なデザートです。

コーヒー豆を牛乳につけて牛乳に風味をうつすだけなのでじつはけっこう簡単にできちゃいます♪
今回はコーヒーゼリーも作って2層にしましたよ。
冷やし固めている間にケーキ・フロマージュを。

ナッツをたっぷりトッピング(*´∇`*)底にはレーズンも入ってます。
生地にもアーモンドパウダーを入れているのでコクがあっておいしいです。
試食のときはいつも紅茶をお出ししていますが、今回はコーヒーにしましたよ(´ε`*)

今月ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました!
次回は7月14日。オレンジやパッション、ミルクチョコでムースを作りますよ~ヽ(´∀`)ノ
夏らしいメニューです!お楽しみに☆
スポンサーサイト
0526
2013.05.29 (Wed)
5月26日。ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました!
今月は、
『メロンパンアラカルト、湯だね食パン、ムースショコラブランパッション』
を作りましたよ~♪

メロンパンは3種類。
抹茶クッキー×抹茶餡、プレーンクッキー×メロンクリーム、ブラウンシュガークッキー×キャラメルチップ
上手くできるかなぁ(´ω`*)

焼きたて!食パンは切ったら湯気が出てたけど上手く撮れませんでした。残念(>_<,)
湯だね食パンはその名のとおり、粉を熱湯でこねたもの(湯だね)を通常の生地に加えて作るので
食感がもちもちしていて食べ応えもありおいしいです(≧▽≦)
発酵の時間を利用してデザートも作りましたよ。
ホワイトチョコレートのムースはゼラチンを入れなくても冷やせば固まるので手軽でいいですね。
次回は6月16日。
『ケーク・フロマージュ、ブラマンジェ・カフェ』です!
まだ5月だというのに梅雨入り・・・じめじめして嫌な季節ですが来月もお楽しみに☆ミ
今月は、
『メロンパンアラカルト、湯だね食パン、ムースショコラブランパッション』
を作りましたよ~♪

メロンパンは3種類。
抹茶クッキー×抹茶餡、プレーンクッキー×メロンクリーム、ブラウンシュガークッキー×キャラメルチップ
上手くできるかなぁ(´ω`*)

焼きたて!食パンは切ったら湯気が出てたけど上手く撮れませんでした。残念(>_<,)
湯だね食パンはその名のとおり、粉を熱湯でこねたもの(湯だね)を通常の生地に加えて作るので
食感がもちもちしていて食べ応えもありおいしいです(≧▽≦)
発酵の時間を利用してデザートも作りましたよ。
ホワイトチョコレートのムースはゼラチンを入れなくても冷やせば固まるので手軽でいいですね。
次回は6月16日。
『ケーク・フロマージュ、ブラマンジェ・カフェ』です!
まだ5月だというのに梅雨入り・・・じめじめして嫌な季節ですが来月もお楽しみに☆ミ
0421
2013.04.23 (Tue)
| HOME |